寝かしつけを助けるLaLaCoチェア

LaLaCoフィットネス 武蔵小山店オープン

無料姿勢チェック&姿勢改善フィットネス体験会開催
開催日 12月23日(土)13時から18時
上記日程以外は完全予約制
予約はこちらをクリック

論文

LaLaCoについて論文でも発表されています

ララコチェアを用いた姿勢改善効果の分析

日本実験力学会講演論文集

LaLaCoは姿勢改善に最適

エクササイズや姿勢改善を目的とした反力発生チェアー。
椅子の中心を垂直に適度な力で押し込むことにより、椅子の内部機構により適度に反動が生じます。

姿勢改善したい人におすすめ

こんなお悩みはありませんか?

LaLaCoなら、解決できます!

時々LaLaCoで弾むことで座ったままで作業を中断することなく体の凝りをほぐせます。座り姿勢を改善して、「美しい座り姿勢」を手に入れられる!

LaLaCoで姿勢改善することで、腰痛予防に!腰の凝りもほぐせる!

LaLaCoはその場で体を動かすことができるので背もたれに頼らず、子どもの姿勢も綺麗になる!

LaLaCoが姿勢改善に選ばれる理由

毎日の姿勢セルフチェックで、姿勢を意識する生活に

LaLaCoチェアは崩れた姿勢で押し込むと鈍い動きとなり、姿勢が崩れていることがすぐ分かります。姿勢を修正して弾むことで、姿勢を体に良い姿勢を覚えさせることが出来ます。日常的に姿勢をセルフチェックすることで他の椅子に座っても自然と姿勢を意識できるようになり、姿勢改善に繋がります。長時間じっと座っていると体に良くありません。LaLaCoチェアは座りながら弾むことで、足や体幹の筋肉を動かすことが出来ます。

座面をスムーズに押し込めなかったり、 重いと感じた方は姿勢改善のチャンスです!

垂直に座面を押し込んだ時のみ心地よい揺れが発生します。少しでも姿勢が崩れているとスムーズに座面が押し込めないので、下した手が椅子の中心に来ているかを確認し、背筋を伸ばし座り、押し込む角度を修正しながら浮遊する揺れが起きる姿勢を探します。見つかったらこれが座面を垂直に押し込めている良い姿勢です。この姿勢で弾んでいると良い座り姿勢が身につきます。

腰の負担軽減にも

固まると腰痛の原因となる腰の筋肉(脊柱起立筋)をLaLaCoチェアで弾むことで動かすことができることがわかりました。腰の負担をLaLaCoチェアで解しませんか?

LaLaCoチェアに座って良い姿勢になっているかを確認する為の方法

LaLaCoチェアに座って良い姿勢になっているかを確認する為の方法を紹介しています!他にも肩こり予防法など役立つ動画をLaLaCoチェアご購入者様にお届けして行きます。LaLaCoチェアで姿勢を改善して体の不調を軽減させませんか?

LaLaCoチェアは子供用の
椅子としても活躍します!

LaLaCoチェアは子供用の椅子としても活躍します!(お子様の足が着く身長140cm位~)LaLaCoチェアは座りながら動くことができるので、気分転換できるだけでなく、姿勢改善や体幹トレーニングに繋がります。

時々バウンスすることで適度に体の凝りを解すことができ、背もたれに頼ることなく長時間座ることが可能になります。机に向かい前傾姿勢になっている時は座面が動かないので、集中を妨げることもありません。

*動画を5分見た後にララコで弾んだ場合の姿勢の変化時間300s後にララコで弾むことで姿勢が戻っていることが青いグラフで確認できます。"拓殖大学森岡研究室にて計測"

テレワークの方必見!
デスク用椅子として

数分おきに座面を数回押し込むことで、良い座り姿勢を維持することができます。じっと座っていると体が固まり凝ってしまいます。定期的に押し込む動作をすることで、体の凝りも抑えることができ、長時間のデスクワークを行う方にお勧め。

コンパクトな椅子なので
スペースを
有効活用できます。

使用していない時は机の下に収納して、見栄えもすっきり!

多用途インテリア家具
としてずっと使えます

姿勢を良くするデスク用の椅子など。赤ちゃんをあやしたり寝かしつけに使う椅子。お子様と触れ合いながら楽しく遊べるバウンスチェアなど。シニア向けホームエクササイズスツールとしてリビングなどに。

こだわりのデザイン

モダンなデザインを追及し、ナチュラルでスタイリッシュに仕上げました。日本製家具でありながら欧米のデザイナーズ家具のような雰囲気。脚は天然木で、美しい木目が高級感を演出します。

耐久性を重視

骨格部品は金属で製作。自動車のサスペンションと同等のスプリングを実装しているため、長年使用しても反動力は衰えません。

もちろん安全性も熟考

椅子の安定性を高めることで、転ぶ心配のない安心感のある上下の揺れを実現。子どもが椅子を倒してしまう危険性も抑えました。バネの隙間に子どもの手が挟まらないように、スプリングカバーを採用。天然木脚の仕上げに使用する塗料はJISの安全規格でF☆☆☆☆(最高レベル)のものを使用。その他にも様々な状況を想定し、安全性を高めるための工夫を凝らしています。

パッケージにもこだわり

受け取ってうれしいかわいいパッケージ。
箱の中で同梱の脚を回して取り付け完成。組み立てもらくらく。

LaLaCoフィットネス 武蔵小山店オープン

無料姿勢チェック&姿勢改善フィットネス体験会開催
開催日 12月23日(土)13時から18時
上記日程以外は完全予約制
予約はこちらをクリック

LaLaCoフィットネス 武蔵小山店オープン

無料姿勢チェック&姿勢改善フィットネス体験会開催
開催日 12月23日(土)13時から18時
上記日程以外は完全予約制
予約はこちらをクリック

マップ

入会規約